不惑

先月、とうとう40歳になった話はしたと思います。

別にだからどうということもないと思っていたのですが、

ちょっとショックな発見をしました

バカボンのパパって、41歳なんですね

たしかに子供は小学生くらいだから、そんなものなんでしょうが…

アレ(ステテコに腹巻オヤジ)と一歳違いかぁ・・・

あと、

ボヤッキーは25歳だそうです!!

たしかに、あういう25歳男子っていますけど・・・

生瀬がやるくらいだから、もっと年上かと思ってました。うーん

昨日、金スマをみていたら

昨日、娘と金スマを見ていたら

花畑牧場の生キャラメル」

の話をやっていました。

最近、娘はワガママぶりに拍車がかかっていて、

「新発売生キャラメルバナナだって、インターネットでも買えるってよ!」

と、私のノートブックを出してきて勝手に起動させ始めました。

まあ、生キャラメルが美味しいのは事実ですし、

しかたなく楽天市場で買おうとすると、

「パパ、そこ押しちゃダメ!!」

娘が、泣きそうな声で叫びました。

「それ、サギの人のだよ!!」

どうやら、楽天と円天を勘違いしていたようです。

バカです。

けむタンちゃん、なんだね

dr_mori2009-02-27

最近、テレビを見ていて、とみに気になるのが、そう

けむタンちゃんです

あくびちゃんみたいな髪型の女の子(実写)と、

全身タイツを来たちょっとメタボ体型の男の子(アニメ)が

可愛く踊るあのCM

「けむタンちゃんってなんで、けむタンちゃんかていうとね」

という歌が耳について離れません。

ところであのCM、ご存知でしたか?

じつは、けむタンちゃんというのは、

火災報知器の商品名で(姉妹品に「ねつタンちゃん」もあるそうです)

あの男の子のキャラクターは、「ニッコリタンちゃん」というのだそうです。

ちなみに、けむタンちゃん自慢のペアボイス機能は

女性と男性の声で危険をお知らせするので、

子供からお年寄りまで聞き取りやすいんだそうです。

なんで女性と男性の声だと聞き取り易いのかは定かではありませんが、

まあ、少なくとも、

火事のときにオカマの声で危険を知らされるよりはよっぽどマシ

ってことでしょうか?

三輪明宏とか、美川健一の声で「火事です」とか言われてもねえ

最近のニュース

最近は、なんだかとんでもないニュースや事件が多くて

感覚が麻痺してしまいそうですね

中川(酒)大臣の話や

どうにも納得がいかない無期懲役のニュースも

あっというまに過去のものになってしまう気がして、

なんだかなーという感じです

ところが、そんなある日のワイドショーのトップニュースは、

「春日の自宅に通う美女!!」でした

春日っていうのは、「オードリー」の春日のことですが、

今はもう、「オードリー」ってつけなくても

「春日」といえば、あの「春日」なんですねー。出世したもんだー

って、そんなもん、トップに流すようなニュースかよ!!

そのワイドショーのなかで私が最も興味深かったのは、

覆面レスラーのグレートサスケが
覆面姿で電車に乗っているところを一般人に写メとられて
キレて暴行して逮捕された

というニュースにコメントする

デーモン小暮閣下の微妙な表情でした

完全に麻痺してますね

近況報告その2

dr_mori2009-02-13

おかげさまで、無事に40歳になりました。

写真は、誕生日に嫁が作ってくれたハンバーグです。
(しかし、40にもなって好物がハンバーグというのもどうかと思いますが)

まあ、何が変わったというほとんど実感はないですが、

そういえば、市のがん検診に行ってみました。

バリウム飲んできましたよ。

いままで、患者さんに受けてもらったことは山ほどありましたが

自分でそんな検査を受けたことなかったので・・・

検査台の上で右回りしながら、大笑いしてしまいました。

それで、今年の目標です!

ズバリ「癌にならない」

これは、守れなかったらやばいです

近況報告 その1

dr_mori2009-02-09

2月3日の節分には、前々の予告どおり

恵方巻きを自作させていただきました。

ちなみに、 「ふとまきまっきー」という

超高性能太巻き作製装置を使用しています。

「ふとまきまっきー」は、
ものづくり大国・日本底力を垣間見せてくれる、非常に感動的なおもちゃです。

ネットでは2千円前後で売っています。ぜひ、ご購入なさってみてください。

そして、写真が、私の渾身の作です。

えっ? 具がないって?

中には、ちゃんと私の好きなものだけ

あなごとめんたいこが入っています。

それじゃあ、「恵方巻き」じゃないじゃん、

ただの「あなご・めんたい巻き」じゃん、

と思われる方もおられるでしょうが、そんな方にお教えしましょう。


恵方」とは、人の心の中に存在するもの
人がなんと言おうと
自分の信じる道こそが幸せに通じているのだ

嫁が腹ふり党

dr_mori2009-01-28

中央林間にひとつしかない某フィットネスクラブで
(ひとつしかにない時点で某というのは無意味ですが)

新しく「エアロ・ラテン」というのがあるそうです。

私の嫁は、ダイエット好きなので
(知り合って20年近くになりますが、いっつもダイエットしてます。そして、目標を達成したという話は滅多に聞きません。ダイエットと同じくらいビールが好きだからか、それとも目的地に着くよりも旅行そのものを楽しむ主義なのか、どちらかなのだろうと思っています)

早速「エアロ・ラテン」に挑戦してきました。

「エアロ・ラテン」とは、

私の解釈ですが、「ラテン系のノリのエアロビクス」くらいの意味合いでしょうか

まあ、コアリズムの親戚くらいなんだと思います

嫁が、その某フィットネスクラブのスタジオに行くと、

中央林間の杉本彩たちが、鏡の前に陣取って

先生の「はい、もっとセクスィーに!」の掛け声のもと、朝早くから腰をくねらせているのだとか

嫁も頑張って溶け込もうとしたらしいのですが、

「イマイチ杉本彩になりきれなくて、腹ふり党みたいになっちゃった」

まあ、嫁のダンスは杉本彩よりは腹ふり党くらいのほうがかわいくていいですよね。

だって家に帰って杉本彩が腰くねらせてたら、びっくりしますもん。

さすがにコレにはついていけない

あのドラマ見てますか?

なにって、アレです 「めいちゃんの執事」

私は漫画もアニメも好きで、低年齢向けのものも大概Okなのですが

さすがにアレはキツイですね。

知らない方のために簡単に説明すると

「生徒一人に執事一人がつくという超お嬢様学校があった。一人の一般庶民の娘が、その学校に無理矢理転校させられていろんな騒動を巻き起こすラブコメディー」なのですが、

まず無茶苦茶なのは、その学校で、

だいたい、川越から八王子くらいまでの一帯全部がその学校の敷地になっています。

ところが、ウチの娘はそのドラマに熱狂しまくっていて、

「聖ルチア学園に入りたい!」とか言い出す始末です。

ウチの娘だけではなく、女子小学生の間でも圧倒的人気で

なんでも、このドラマを見てないと学校で友達と話が合わなくなるんだとか

いやー、女子小学生じゃなくてホントに良かった

連休

成人の日の連休に、家族でスキーに行ってきました。

年一回しか行かないのですが、今年で三回目とあって子供たちもなんとかすべれるようになっています。

とくに、娘はバリバリボーゲンで直滑降なのですが、

自分のすべりに妙に自信があり、

「わたし、大きくなったらスキーの先生になろうかなあ」

とか、ぶっこいてました。

しかも、今回のスキー場にはスノーボード教室があり、

同い年くらいのこどもたちが、スノボの練習をしていたのですが、

それを見て一言

「スノボだったら、大きくなって彼氏に教えてもらえばいいのに・・・

・・・それとも彼氏ができないと思ってるのかしら?」

ところで、スキー場にはおみやげに「半生キャラメル」というのが置いてありました。

ご存知、北海道名物、田中義剛さんの「花畑牧場の生キャラメル」のパクリだと思いますが、

本家が2時間待ち、なのに比べてこちらは並ばずに買えます。

以前、北海道のお土産にいただいて本家の美味しさは知っていたので、早速購入してみると

こちらのものは、完全に「生」

まさに看板に偽りなしで、

普通のキャラメルと、本家の生キャラメルの ちょうど中間くらいの柔らかさでした。

やはり、おいしいものを食べたければ、手間を惜しんではいけないということですね。

あけましておめでとうございます

早いもんでもう年が明けて1週間以上たってますよ!

私もあと一カ月ほどで40歳!!

アラフォーならぬジャスフォー!!(ジャストフォーティー

いやー、びっくりです(なにがだよ)。

40歳といえば、不惑。 「迷わず」ということですが、

たしかにこの年になると、そんなに迷うこともありません。

外を出歩くにも何を着ようかと迷うこともない、ジャージで平気ですし

「のすけ」に行ったら、白ラーメンに小ねぎちゃー飯です。(のすけ美味いですよ、のすけ)

流星の絆のDVDボックスは絶対買います ウテナも買います

健康のための運動は一切しません

なんか、ダメなほう、ダメなほうに行っている気もしますが・・・

そんな不惑の私が、今迷っているのは、・・・恵方巻きのことです

恵方巻きが好きな事は毎年この時期にお伝えしている通り

今年は、思い切って自作してみようかなあ、どうしようかなあ、と
って、どうでもいいですね