マリオカート!!

dr_mori2008-05-18

またゲームの話で恐縮ですが、Wiiの「マリオカート」やってます。

テレビでCMもやっているのし、
スーパーファミコンの頃から続いているシリーズなので、
ご存知の方が多いと思いますが、

最も簡単に説明すると、

「マリオ達が出てくるレースゲーム」です。

子供の頃はレースゲームというのも普通に楽しめるのですが、
大人になって車を運転するようになると、すすんでやることはまずありません。

ところが、最近のゲームは、ずいぶん進化しているようです。

このゲームは、Wiiの通信機能を使って、通信対戦ができます。

誰と対戦するかと言うと、世界中の誰か
とです。

例えば、通信対戦にエントリーすると10人くらいの面子が世界中から集められます。

どうも、ヨーロッパの国の人が多いみたいで、

ある時では、10人のうち、私と子供が日本人、ロシア人1人、フランス人7人でした。

フランス人出現率非常に高いです。

なぜなんでしょう? 時間帯とかにもよるんでしょうか?

私の想像するフランス人というのは、

トレンチコート着て煙草をすったり、ところ構わずチューをしたりという感じで、
(貧困なイメージですみません)

とにかく、

ゲームの前でコントローラー握るフランス人

っていうのは、全く想像の範囲外なんですけど……。

物騒な世の中です

お久しぶりです。

最近世の中物騒ですね。

愛知県では学校帰りの女子高校生が殺害されたり、江東区ではマンションから女性が失踪したり、

未解決事件が多すぎます。

神奈川でも、タクシーの運転手さんが殺害されるなど、人事ではありません。

先日、家に帰ってきた嫁が開口一番、

「近所にお巡りさんが沢山いる!」

と、妙におびえた様子です。なにかやましいことでもあるんでしょうか?

ところが、嫁が言うには

「近所に下着泥棒が出たんだって!」

ちょっと、野次馬気分で外をのぞいてみると

確かに、大勢の警察官達があたりを巡回していて、

車一台一台の車体の下までのぞいていく念の入れようでした。

こわい世の中です。うっかり夜中コンビニに行くこともできないですね。

だって、私みたいな男性が歩いていたら、

絶対、犯人と間違われそうじゃないですか

嫌な世の中です。

豚と格闘の末、

dr_mori2008-02-18

敗北しました。

正確には、豚の足と格闘の末です。

年末の日記にも書きましたが、

クリスマスプレゼントに生ハムの原木というのをいただきました。

まあ、いってみれば、豚の生足です。

これを自分で、きりわけて食べるということになるのですが、

この作業が、案外つらいんです。

で、ついのばしのばしにしていたのですが、そろそろ期限も怪しくなってきたので、

もう思い切って丸ごと解体してしまうことにました。

私は、皮を切ったり脂肪をきったりというのは本職ですし

豚の皮は、人間の皮膚に近いものとして、やけどの場合の被覆剤としても使われるくらいなのですが・・・

豚の皮の硬いこと硬いこと!

もう何箇所も手に切り傷をつくってしまいました。

情けないです。

まあ、切り出せた生ハムは非常に美味でした。

え、話のオチですか?今日は別に・・・

スマブラX

dr_mori2008-02-04

スマッシュブラザーズって、ご存知ですか?

テレビでガンガンCMながしてる、Wiiのゲームソフトです。

1月31日発売だったのですが、

前評判では、発売日当日に入手するのは至難の業とのこと。

ビックカメラやサクラヤでは行列ができるのだそうです。

そうと聞いてはじっとしていられません。

なんといっても、私はゲーム歴20年

最長連続ゲーム時間32時間のゲームマニアです。

クリニックが休日であるのをいいことに、

中央林間某所で行列に参加することにしました。

そうは言っても、たかだか中央林間のこと。

平日の朝から、そうそう並ぶ人がいるとは思えません。

なんせ、開店は朝の10時。

子供は学校に行っているし、勤め人はお仕事でしょうし、主婦の方は掃除も洗濯もまだまだ忙しい時間です。

ところが!開店の30分前に到着してみると、なんと一番ではありません

もう私の前に二人も人が並んでいます。

しかも、いいトシしたおっさんが!

私が並ぶと、これで おっさんが三人です!

しかも、見る見るうちに、私の後ろにも人が増殖して、列が伸びていきます。

それが、みんな、おっさんなのです!!

私は、自分のことを完全に棚に上げて、心配になりました。

この人たち、お仕事どうしてるんでしょう?

まさか、自分でスマブラやるとは思えないから、

子供ものを買いに来たんでしょうけど、

そんな大きい子供がいるくせに、お父さん昼間っから仕事もしないでどうするの!!

リストラされて、現在無職なんだろうか?

それで、子供は喜んでたりして、

「やったー、お父さんが仕事してないせいで、発売日からスマブラ買ってもらえる!」

いや、違うぞ、子供、そこはよろこんでる場合じゃないぞ!!

なんて、そんなわけないですね。

ぼーっと並んでいると、変な妄想ばっかりしていかんです。

世の中、木曜日休みの仕事なんて沢山あります。

例えば、開業医。

クリニックはどういうわけか、たいがい木曜日は休診です。

ええっ、じゃあ、ここ並んでるおっさんたち、全員医者かよっ!!(三村風に)

全裸画像が店内に貼りめぐらされている件について

前々回の日記で

駅前のファミマにノーパンの鬼のポスターが貼られている

と書きました。

そしたら、びっくりです。

今日見たら、ノーパン鬼、

増殖していました!

もう店内中に、ポスターが貼られていて

店の中央に立つと、四方八方から

ノーパンの鬼に微笑みかけられます!!

今年の丸かぶり寿司は予約制で、

「わざわざ予約してまで食べたくもないなー」と思っていたのですが・・・

そこまでして、丸かぶり寿司を売りたいのか?ファミマよ!!

もう、こうなったら、予約するしかありませんね。

かみかみ

子供たちの小学校での学習発表会が近づいています。

ウチの娘は、チクリ魔なので、

「練習のときに、○○ちゃんは、いっつも「かむ」んだよ」

と楽しそうに教えてくれます。

この「かむ」って言い方、私らの子供の頃にはなかったですよね。

大体、芸人さんならともかく、小学生が「かんで」なぜ悪いと思いますが、

よく考えてみると、日常の仕事中でも、

私は、めっちゃ「かんで」ます。

クリニックに来ていただいた方は、おわかりのことだと思いますが

私は、診察時間は、基本、ずーっとしゃべっています。

で、同じ治療の方には同じ説明をしますので、

もうほとんどセリフのように決まったことを言うことになるのですが、

例えば、光治療の後で、

「特にどこか痛いところないですか?」

と聞くことが多々あります。

書き出してみると、なんでもないセリフですが、

私は、よくそれをかんでしまって

「どくにとこか痛いところないですか?」

といってしまうんです。

たぶん、これ言われた患者さんは、

(どくにとこか・・・毒煮とこか?)

何が何のことやらさっぱりわからない

と思います。

あと最近多いのが、炭酸ガスレーザーを当てるときに

「ちょっと、くさい臭いがしますね」

というところを、

「ちょっと、くそい臭いがしますね」

って、言ってしまうんです。

「くそい」ってなんだよ!って心で突っ込んでます。

なんか下品な感じで非常に嫌なんですが、

これも不思議なもので一度かみ始めるとなかなか止まらないんです。

かみかみ病、恐るべしです。

いやー、参りました

ご指摘を受けたので訂正します

前回の日記で

綾瀬はるかと石原ひとみと長澤まさみの区別がつかない

と書きましたが、石原ひとみじゃなくてもちろん石原さとみです。

区別がつかないどころか、

名前もろくにわかってないってことですね、ははは、おっさんて嫌ですね

ところで、

もうすぐ、節分です。

去年も書きましたが、コンビにでは恵方巻きの宣伝が始まっています

中央林間駅北口にあるファミリーマートにも、

鬼の絵を描いたポスターがでているのですが!

なんとこの鬼、パンツをはいてません!!

ノーパンです!!!

体育座りというんでしょうか、

よくグラビアアイドルが海辺で座っているようなポーズをしているので

肝心なところは描かれていませんが・・・・

一体どうしたんでしょうか?そのほうが売り上げが伸びるのかしら?

是非一度、見に行ってみてください。

あけましておめでとうございます

遅ればせながら、あけましておめでとうございます

皆さんは、どんなお正月でしたか?

私は、相変わらず、ドラマばっかりみてました。
(嫁が録り溜めててくれた奴です)

今回は「ほたるのひかり」を一気にみました。

去年の夏のドラマなので、まだ記憶に残っている方が多いと思います。

干物女綾瀬はるかがでてくる奴です。

私は、まるっきりおじさんですから、

綾瀬はるかと石原ひとみと長澤まさみの区別は全然つかなかったのですが、

「ほたるのひかり」は、綾瀬はるかと職場の部長である藤木直人が同居するという、

そんなおじさんの夢を形にしたようなお話でした。

もっとも、あれは部長役が藤木直人だから成り立つんであって、

普通のおじさんと綾瀬はるかは同居しないっっうか、

それ以前に、

藤木直人が部長やってる会社って大丈夫なのか!?

まあ、ドラマですからね。
綾瀬はるか、覚えました。三人の仲で、一番下唇が厚いのが彼女です。

今年も終わりですね

dr_mori2007-12-29

クリスマスに嫁にプレゼントをもらいました

写真にあるような、生ハムの原木です。

どうしても欲しくてねだって通販で買ってもらったのですが、

いざ来て見ると、その大きさにびっくりです。
ギターくらいあります。

で、きってみて更にびっくり、

すごい脂です。

まあ、豚だから当たり前なんですが・・・

私の腹も、あのくらいの脂肪があるのかと思うと・・・・

来年の目標はダイエットですね。(去年もでした)

ちなみに、うちには、もちろん「Wii Fit」来てますよ。

まだ、子供が独占していますが、そのうち飽きてくるでしょうからやってみます。

ちなみに体重と身長だけは登録してあって

一応「標準」でした。

バランス年齢は「45歳」。また微妙です。

師走です

師が走ると書いて、師走です。

私も、一応、師のつく職業ですから、走っています。忙しいです。

何が忙しいかって、

主にテレビ鑑賞ですかね。

いま、嫁が今年取り溜めたドラマを見まくっているので

一緒に「セクシーボイス アンド ロボ」とか、見ています。

あと、J−COMでコードギアスはじまったので、それも見なきゃいけません。
あー忙しい!

ところで

娘が、学校の何かの会で発表するんだといって、練習していました。

盆踊りかと思ったら、

歌の歌詞を手話で、訳しながら歌うんだそうです。

最近の小学1年生はすごいですね。

しかも、歌詞の中に

「 I believe future 〜 信じてるぅ 」

って、英語が入ってるんですよ、英語が

もうびっくりです、

娘は、この間、クリスマスのプレゼントに

「きょうちょだいなダイヤモンドが欲しい!」

とかっていってたんですよ。

「きょうちょだい」っていうのは、どうやら「超巨大」

の言い間違いのようです。

そんな、日本語もろくに話せない奴が、英語の歌ですからね、

「すごいなー」とおもっていたら、

「 I believe future 」の future が

何度歌っても、 「ピューチャー」

になってました。

日本語もろくに話せないとおもっていたら、

やっぱり英語もろくに話せてませんでした。