恵方巻

dr_mori2007-02-05

3日にはあんなにコンビニに並んでいた恵方巻
今日は1個も見当たりません。
いったいどこにいったんでしょう?
まさか全部売れたとは思えませんが・・・

かく言う私は恵方巻が大好物で
店に並び始めると、1日3本は食します。

皆さんお気づきになりましたでしょうか?

今年のコンビニの恵方巻、変わってましたよね。

・・豆がついていた?いやいや、そういうことじゃありません。

去年と比べて

明らかに細くなっていた

女性でもまるかぶりしやすいようになんでしょうか?

あれは、太いのを無理やりまるかぶるのが醍醐味な筈!

納得がいきません。

「ゆほほ」

dr_mori2007-02-01

あまり、皮膚科的なことは書かないのがこのブログのポリシーなのですが、・・

私は、九州の出身です。

あまり言いたくないのですが、佐賀県です。

最寄り駅は「武雄温泉駅」で、中学や高校の時はそれが、ちょっとコンプレックスでした。

だって、駅名の中に

「温泉」ってどうよ。

と思っていたんです。
こちらに、越してきて、「鶴巻温泉駅」とかがあるのを知って、そんなにおかしいことじゃないんだ、とほっとしました。

ところで、今、武雄市の市長さんが頑張っていて、

温泉の水100%の化粧水
「ゆほほ」
というのを作って結構人気なんだそうです。

温泉水100%って、

汲んできただけじゃん!
と思う人もいるかもしれませんが、美容皮膚科の世界では、南フランスの温泉水100%
の「アベンヌウォーター」なんて有名なものもあって、世界的に人気のあるものですから、案外「ゆほほ」もいけるかもしれません。

まあ、南フランス武雄温泉では、イメージ的にはずいぶんと差がありますが・・・

早速個人的に注文してみました。
効果の程は後ほどまた報告したいと思います。